岩手医科大学の長期入院治療中の子供たちと岩手ビッグブルズを繋ぐ「モバイルタッチ」の実施について
4月24日(日)長崎ヴェルカ戦で、岩手医科大学付属病院小児病棟内と岩手ビッグブルズの選手を繋ぐ「モバイルタッチ(触れ合う感覚をどこでも感じられる体験)」を実施することが決定しましたのでお知らせいたします。
今回の取り組みは、NTTコミュニケーション科学基礎研究所様のご協力のもと、東日本電信電話株式会社岩手支店様、学校法人岩手医科大学様、特定非営利活動法人BeingALIVEJapan様と共に実施いたします。
「モバイルタッチ(触れ合う感覚をどこでも感じられる体験)」
「モバイルタッチ」を実現することで、会場内の振動や音声を岩手医科大学付属病院に長期入院治療中の子供たち(及びそのご家族)にリアルタイムで伝えることができます。
特定非営利活動法人BeingALIVEJapan様の「TEAMMATES活動」を通して岩手ビッグブルズに入団している幅下天悟くんが「触覚キャスター」として試合前の選手とコミュニケーションを行ないます。その時の映像や音声にくわえて、 幅下天悟くんの持つデバイスに選手が触れた触感が、手元や足元の振動としてリアルタイムに長期入院治療中の子供たちに伝わります。
試合前の選手の緊張感やハイタッチの感覚を長期入院治療中の子供たちに感じてもらうことができる取り組みです。
今回の取り組みを通して、離れていてもみんな繋がっているという感覚を長期入院治療中の子供たちに感じてもらい、元気や勇気を与えることを狙いとしています。長期治療を必要とするお子様がチームの一員として入団する「TEAMMATES活動」を通して入団した幅下天悟くんに触覚キャスターを務めてもらうことで、長期入院治療中の子供たちに夢を与えることも今回の取り組みの目的としています。
■「モバイルタッチ」のイメージ